傾聴で「くり返し」がうまくなる3つのポイント
傾聴の代表的なスキルとして「くり返し」があります。よく昔は「オウム返し」と言われたり、専門書では「感情の反射」と表現されてきました。どちらも「ただ相手が発した言葉を繰り返していればよい」かのようにいまでも誤解されがちです。今回…
ガマンしないで楽に話を聴3つのポイント
傾聴は「つらい」「ガマンが必要」「修行だ」という人がいますが、それは大きな間違いです。傾聴がうまくなるためには確かに練習が必要です。でもその練習は、ガマンやつらさを乗り越えるための練習ではありません。聴く人自身が自由になり、本当…
うなずきあいづちのポイント(意味、効果、練習法)
BLOG内でも過去にうなずき、あいづちの意味と効果については触れてきていますが、あらためてまとめてみました。うなずき、あいづちの主な意味と効果与える効果ポイント1.呼吸から合わせるポイント2.あいづちで応答するときの声の大きさ、速…
3つのポイントで習慣化が簡単にできる
新型コロナによる社会変化にともない、生活のリズムが崩れてしまったという人はいませんか?かくいう私もその中の一人でした。でも崩れかけていた生活のリズムが最近ようやく整いなおしてきました。整いなおってきた理由の1つはコロナ後の生活に…
スキマ時間を効率的に使える意外な方法
10年くらい前の私の働き方は、仕事をたくさん埋めることだけを考えていました。効率よく片付けたいからです。毎日のスケジュール帳のToDoリストには、いつもすき間なく予定通をギチギチに入れていました。予定が埋まると気持ちがよかったか…
【必読】キャリコン面接試験直前!絶対やるべきこと&してはいけないこと ※保存版
先日、国家資格キャリアコンサルタント(キャリコン)の筆記試験が終わりましたね。また実技面接が始まります。私(岩松)は、個人的には面接試験が大好きで、ワクワクして行くのですが、実技試験に不安を持っている人も…